コラム

藤田薬局

072-685-5779

〒569-0803 大阪府高槻市高槻町9-3

営業時間 9:30〜20:00(火曜/水曜/金曜) 9:30〜14:00(土曜/日曜)
定休日 月曜日・木曜日・祝日

コラム

コラム

2018/12/04 東洋医学の基礎理論「五行学説」

漢方を含め東洋医学を理解するために、以前陰陽論についてお話ししました。陰陽論では、自然界やそれに含まれる人間を陰と陽の観点から見てきましたが、それに…

2018/11/28 東洋医学の基礎理論「陰陽論」とは?

漢方を含む東洋医学における基本的な概念として、陰陽論というものがあります。 陰陽論とは? 人間は自然界に属するものなので、人間の体の中にも自然界と同…

2018/11/27 漢方生薬の作用の分類「四気」と「五味」について

漢方薬の効果を理解するためには、その漢方薬を構成している生薬一つひとつの作用を理解することが必要です。 とはいえ、それぞれの生薬について全てを理解…

2018/11/27 漢方薬の効果と副作用

漢方薬というと、即効性がなく、ずっと飲み続けないと効果が出ないとか、副作用がないとか、色々なイメージを持たれがちなので、漢方薬の効果や副作用について…

2018/11/27 漢方薬の飲み方や飲むタイミング

漢方薬の効果をより高めるために、飲み方や飲むタイミングに気を遣うと良いでしょう。 エキス剤は液体にしてから服用する 漢方薬のエキス剤には顆粒状のもの…

2018/11/21 漢方薬の種類。煎じ薬とエキス剤について、メリットとデメリットを書いてみた

漢方薬には大きく分けて「煎じ薬」と「エキス剤」の2種類があり、どちらもそれぞれのメリット、デメリットがあります。 煎じ薬は、生薬を煮出してそのエキ…

2018/11/13 漢方の生薬配合理論その4:薬効転換作用

漢方薬はいくつかの生薬を組み合わせてできたものですが、その組み合わせにはいくつかの法則があり、以前『生薬配合理論』として簡単にご説明しました。 今…

2018/11/13 漢方の生薬配合理論その3:協力作用

漢方薬はいくつかの生薬を組み合わせてできたものですが、その組み合わせにはいくつかの法則があり、以前『生薬配合理論』として簡単にご説明しました。 今…

2018/11/13 漢方の生薬配合理論その2:調整作用

漢方薬はいくつかの生薬を組み合わせてできたものですが、その組み合わせにはいくつかの法則があり、以前『生薬配合理論』として簡単にご説明しました。 今回…

2018/11/07 漢方の生薬配合理論その1:増強作用

漢方薬はいくつかの生薬を組み合わせてできたものですが、その組み合わせにはいくつかの法則があり、前回『生薬配合理論』として簡単にご説明しました。 今…

2018/11/06 漢方処方の基本的な考え方【生薬配合理論】

漢方を処方する上で、もっとも大切なのは漢方処方の考え方にまつわる部分です。 以前、そもそも漢方薬とは何かについて説明したことがありましたが、漢方薬…

2018/11/02 漢方薬の効果をさらに引き出すためにできること【後編】

さて、前回から『漢方薬の効果をさらに引き出すためにできること』をテーマに連載していますが、今回は、漢方薬の効果をさらに高める「養生法」の残りの部分に…

TOP